底辺過ぎてちょっとビビる

26歳からIT業界にいるエンジニアが、まったく成長できてないことを確認するブログ。備忘録的に使いたいとも考えています。

【ゲーム感想】LOST SPHEAR(ロストスフィア)体験版プレイしました

メタルマックスゼノをプレイするため、PS4を購入しましたが...特にメタルマックゼノ以外のソフトを買ってない(ゼノ自体も発売日はまだ先なので手元にない)状態です。メタルマックスゼノががっつりRPGなので、発売までの短期間にRPGを遊ぶというのも集中できないと思うので、他にないかな~とPSStoreをなんとなく探し回ったところ体験版で興味深いソフトを見つけました。

 

それがタイトルにある「LOST SPHEAR(ロストスフィア)」です。

 

f:id:starscream1999:20180415003036j:plain

幻想的な雰囲気のあるタイトル画面!


LOST SPHEAR(ロストスフィア)の発売元はスクエニですが、開発は「いけにえと雪のセツナ」をリリースした「Tokyo RPG Factory」です。自分もあまり詳しく知りませんが、『古き良きRPG』を作ることを目指している会社のようです。古き良き、というはどういうことかというのはひとそれぞれラインがあるとは思いますが、個人的にはFF7発売前までに出たRPGのフォーマットのイメージでしょうか。

 

  • 見下ろし型
  • フィールドと街や洞窟などがそれぞれ独立
  • イベントはすべてフィールド内で完結(当時は容量の関係もあり、ムービーの挿入は特別なイメージ。頻繁に挿入されるものではなかった)

 

ちなみにロストスフィアでは以上の要素は全部入っています。

 

どんなゲームか

人々の記憶から消えると存在そのものが消えてしまうという「ロスト現象」が発生する世界が舞台。主人公カナタが住む村「月鐘の街エル」もロスト現象で霧の中に消え去ってしまうところがストーリーの最序盤。カナタは幼馴染のルミナ(女の子)とロック(男の子)と街の記憶を取り戻し、街を復活させることがとりあえずの当初の目的です。

 

f:id:starscream1999:20180415011119j:plain

ロストする前ののんびりした雰囲気のある「月鐘の街エル」

f:id:starscream1999:20180415011222j:plain

立体感のあるフィールド

登場キャラクターは体験版だと4人出てきました。主人公のカナタ、ルミナ、ロックと途中に仲間になったヴァンです。ゲーム開始直後に謎のおじさんが出てきましたが、現段階だと誰だったのかよくわからないですが、オバロの可能性が高いです。

f:id:starscream1999:20180415011753j:plain

左上からヴァン、カナタ、ルミナ、オバロ、シェラ、ロック
  • カナタは真面目で素直な感じの優等生って感じで、
  • ルミナは口より先に手が出る感じの女の子だけど、別に嫌な感じはしない。
  • ロックはカナタやルミナより年下のせいもあるけどまだまだ子供、という感じで無茶なこともしちゃう感じ。
  • ヴァンはぶっきらぼうで言葉の使い方で損するタイプ。いまいちどういうキャラクターなのか、現段階だとよくわからない(それは他の三人にも言える)。
  • オバロとシェラは体験版では未登場なのでどんなキャラなのかはまだわからない。

 

今のところ、プレイしていて不快なキャラクターも居ないけど、そこまで強烈に惹きつけるような魅力のあるキャラクターもいない感じだろうか?すごく無難な感じかな。序盤までの物語だから、どちらかというと「これからどうなるの?」とシナリオに興味があります。

 

シンプルながらもさすがPS4のゲーム

ベースとなるのは確かに「古き良き時代のRPG」だけども、ビジュアル面はとても洗練されていて懐古丸出しということではないです。家屋の中のオブジェクトはしっかり作り込まれていて、細かいところに気が使われている感じがします。特に体験版で感じたのはBGMの良さがとても際立っていました。

 

バトルシステムはフィールドからそのままバトルステージに移行するシステムです。

こちらの特集ページでも紹介されていますが、クロノトリガーとほぼ同じですね。ATBゲージが溜まった順番にキャラクターの行動が開始されて、それぞれアクションを行います。キャラクターそれぞれ得意武器があり、例えばボウガンの場合など射線のために移動して攻撃する、なんて事もできます(そうしないとバトルを有利に進められない)。

 

体験版をプレイしてみて

全体的な雰囲気・空気感とか、とても丁寧ですごく感触が良かった。見下ろしの傾斜が高くて、キャラクターの表情がよく見えない(会話ウィンドウにも顔イラストがつかない)のはちょっと残念かな。FFなんかは二頭身のキャラクターでも喜怒哀楽を結構しっかり表現できたいたので(という意味ではドラクエに近いのかも)。

 

フィールドではバトルが発生しないというのも面白かった(そういえばクロノトリガーもフィールドではバトルはなかった)。なので、移動に手間がかからない。ダンジョン内ではシンボルエンカウントだったけど、接触のパターンがいくつかある様子だった。ほとんど先制攻撃などのこちら側に有利な形でバトルに突入できた。

 

基本的に会話時には声優による音声はない。個人的にはなくても会話テキストで想像しながらプレイするし、音声だとどうしても遅いので先にテキストを進めたくなるタイプなのでそこらへんはあまり気にならなかった。バトル時には掛け声として音声が入っているのでそれはバトルを盛り上げる効果としてとてもいいと思う。

 

細かいことですが、これからプレーヤーがどうすればいいのか、をパーティ内で「会話」することでヒントをくれるシステムはとても嬉しいです。なにすればいいかだけでなく何気ないイベントに対する感想なんかも聞けますが、それよりも中断してしばらく遊んでいない状態で再プレイしたときに「なにするんだっけ?」という状態に自分はなりがちなので、とても助かります。

 

体験版のセーブデータは移行できるようなので、メタルマックスゼノをクリア後に購入を強く検討してます。ロストスフィアをプレイしてみてとても感触が良かったので、「いけにえと雪のセツナ」の方にも興味が湧いてきました。

 

未プレイの人はまず体験版からプレイしてみて感触を見てみるのもいいと思います。

 

 

【PS4】ロストスフィア

【PS4】ロストスフィア

 
【Switch】ロストスフィア
 
LOST SPHEAR Original Soundtrack

LOST SPHEAR Original Soundtrack